投資本レビュー 【読書記録】「まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか」 概要 「まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか」ナシーム・ニコラス・タレブ著を読みました。 原文タイトルは"Fooled by randomness"です。著者のタレブさんはトレーダーでありながら、不確実性... 2021.07.18 投資本レビュー
投資 【ロコンド】企業分析/他社ECとの比較 ロコンドについて事業内容について調べてみました。また同業者やロコンドが保有している優位性についても考えてみました。最後に今後の売上成長について、最新の決算資料を読みながら確認しました。現在の株価についても同業者と比較を行いました。 2021.05.03 投資
投資本レビュー 株式投資本おすすめ①【初心者向け】 株式投資初心者向けに今年読んだおすすめの投資に関する書籍を3冊ご紹介させて頂きます。①ファンダメンタル投資の教科書②投資で一番大切な20の教え③年収3万円のお笑い芸人でも1億円つくれたお金の増やし方 2020.12.28 投資本レビュー
企業分析 【グロース銘柄】ズーム、ピンタレスト購入 今週は、ファイザーのワクチンに関するニュースを受けて、今までは手を出して来なかったハイテク銘柄を2社(ズーム、ピンタレスト)購入してみました。 今週の動き 11月9日に製薬会社のファイザーより、現在進行中のワクチンに関して、有... 2020.11.14 企業分析
投資 リスクを正しく理解する【投資リスク】 ハワード・マックス著の「投資で一番大切な20の教え」を読んでおります。 この本では株式投資におけるリスクの考え方をしっかりと身につけることの大切さについて記述しております。 今回はリスクについて改めて考え直してみました。 2020.10.10 投資
投資 【アパレル上場企業】7月8月 月次売上昨対比較 帝国データバンクからリリースされております業界情報記事の中に、上場企業(アパレル)における月次売上動向調査に関する記事がありました。今回はコロナ渦でも売り上げを落としていない上場企業5社について1社1社内容を確認していこうと思います。 2020.10.02 投資
企業分析 【新規IPO】I-ne企業分析(BOTANIST) 今回は9/25にマザーズに新規上場しましたI-neという企業について調べてみました。同社は”BOTANIST” “SALONIA”等ブランドを軸に、美容品を取り扱っているメーカーです。 2020.09.27 企業分析未分類
企業分析 【ゲーム関連銘柄】ユニティソフトウェアがIPOしたので調べてみた。 ゲーム関連の会社のユニティソフトウェアが9/18日に米国市場に上場しました。ユニティソフトウェアの事業内容、事業の強味等を記載していきます。 2020.09.19 企業分析
投資 【日本株・米国株】投資系おすすめユーチューバー7選 日本株、米国株に関しておすすめユーチューバー7選をご紹介させて頂きます。株式投資に関する勉強は難しいイメージがあり、集中力が必要となりますが、動画を観ながらになりますと、投資に対してもとっつきやすくなります。 2020.09.12 投資
投資 8月売上速報まとめ【アパレル小売】 2020年8月のアパレル小売企業4社の売上速報を確認していきます。TOKYO BASE、ユナイテッドアローズ、アダストリア、ファーストリテイリング(ユニクロ)の各企業8月売上速報を表にまとめてみました。 2020.09.08 投資未分類